写真で日々綴る、不連続な手紙
|
2011.12.24 .Sat 23:37
PENTAX K-x, Industar 61L/Z-MC 50/2.8
子供の成長とともに、家の中の大人の役割、子供の役割が少しずつ変化していって、
いつもと同じ家族構成なはずなのに、いつになくにぎやかなクリスマスイヴを迎えています。
今年はいろんなことがあって、こんな風に楽しくクリスマスを迎えることができることに、
感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さんもどうか、平穏なクリスマスでありますように。
世界中の子供たちに笑顔を!
世界に平和と安全を!
リース全体をじっくりご覧になりたい奇特な方、拡大画像はこちら。
20日過ぎに急に思い立って、クリスマスリースを作りました。
子供が生まれた年に作って、6年間それを使いましたがそろそろ傷んできたので、
土台と、リユースできる材料はそのままに、
お菓子と赤い実の部分を手作りしたよ。
作ったのは、マカロン、プティガトー(かじった痕あり)、貝殻チョコ、赤い実の砂糖漬け(本当はフランボワーズになるはずだった・・・)。
【追記】12月27日
このリースにくっついているお菓子や果物類はフェイクです。
食べられませんよ~!
→hiroさん
ありがとうございます!
これは、松ぼっくりと土台以外は全部粘土で作りました。
実食はご遠慮ください(笑)
これは、松ぼっくりと土台以外は全部粘土で作りました。
実食はご遠慮ください(笑)
Comment, please.
テンプレート「beige relax」をお使いの方へ
ご注意
当ブログの写真や文章は、特記しているもの以外はすべて管理人の著作物です。著作権は放棄しておりません。無断転載などはご遠慮ください。
個人的に楽しまれる以外に、お使いになりたいものがありましたら、contactなどから一言お願いいたします。
個人的に楽しまれる以外に、お使いになりたいものがありましたら、contactなどから一言お願いいたします。
ブログ内検索